2021年活動雑感

2021年12月30日木曜日

t f B! P L

2021年も終わりなので、今年の活動を振り返ってみようかと。

カムバック開局が2020年のクリスマス。

3.5/7MHzのダイポールしかなかったので、運用練習に7MHz のCWのコンテストを中心に出てましたが、だんだんと欲が出てマルチバンドに出たりしました。

コンテストは、移動運用でスプリントに出るのが好きになってきており、2回ほど優勝もできましたが、マルチバンド種目で入賞を目指して来年は活動したいなと思っています。

つくる系が好きで、MCHFやQCX miniを完成させて免許もおろしてありますが、コンテストの運用はIC-705と50Wアンプの組み合わせが多くなりました。アンテナは小物を中心に作って楽しんでいます。今年は担ぎ上げ運用のための自作ロガーを作ったけど、来年はリグも担ぎ上げ特化の電力効率の良いものを作ってみたいと思っています。

コンテストの参加記録は、


 こんな感じですが、結果的に家からしょぼしょぼと7MHzの電信を楽しみつつ、たまに担ぎ上げやロケのいいところからコンテストに出るというスタイルだったな、と思いました。

このブログを検索

このブログを検索

フィールドデーコンテスト 2025

 今年も、昨年と同じ運用地からフィールドデーコンテストに参加しました。 今年はDVPlogger を使ったフィールドでの2 or 3 radio でのコンテストを実践?ということで、無線機を3台持っていきましたが、あまりうまく使えなかったかなと思っています。 昨年での経験から、電...

QooQ