KCJコンテストに5エリアから参加しました。
フィールドデーではマルチバンド種目に出たくてかなり荷物がありましたが、今回はハンドキャリーで持っていける程度の荷物で、というテーマで。
移動地:高知県室戸市 室戸スカイラインの駐車場 標高229mのポイント
当日夕方移動地近くの高岡園地に見に行きましたら、6m, 18MHz でかなり大掛かりな設備で移動運用をされている方があり、ご挨拶。夜は3.5MHz phoneをやる(コンテストではない)とのことで、 7/3.5 CWでKCJに出ますというお話をしました。
装備:
FDで使った3.5MHz /7MHz ギボシダイポールを6m のビバポールでステーを取らずInv-V的にあげてみた。風で結構揺れたのでステーはとったほうがよかった。エレメント先端と手すりの間隔が1m弱でしたが、同調はばっちり取れていた。
IC-705+HL-50B 50Wと言いたいけどそんなに出ない。
LiFePO4 12AH 電池 2個持って行ったけど今回は車から充電ができたので 、1個でも足りたと思う。けど、2個持って行ったので途中切り替えたりしてみた。容量の終わりが分かりにくいので何か対策が必要と思った。充電は今回正弦波のACインバータを導入したのと、充電制御のDCDCの入出力にフェライトコアを入れたらノイズの問題は3.5/7ではほぼ回避できた。ただ、DCDCの発熱が激しいのでこのままだとそのうち故障するだろう。
今回PCを新調。FDの時のCW送信後受信に戻らない問題はこちらでも発生。おそらくWindows10のシリアルデバイスドライバーの問題が関係?BKIN delayが過大な問題は、IC-705のCW COMポートのRTSでSENDを受ける設定にし、n1mm+でRTS always lowとすることで回避できたので、今回はHL-50Bをいたわる意味でセミブレークインで使用。PCはコンテストの途中でアップデートがかかり朝飯休憩を強制される。
コンテスト経過:
日没後の設営なのと現地が雲の中で準備ができたのが開始30分前とあわただしくなった。神奈川の家と7MHzLSBで連絡を取り、一応ちゃんと聞こえてるよーとのことで、安心する。
今回は7MHzシングルでやってみようと思いましたので、7スタート。CQ出してもあまり呼ばれず、呼びに回っても必ずと言っていいほど呼び負けるので、もう少しアンテナの地上高が必要だったと思う。固定局が多いので、パワー負け、で今回RBNのスポット情報を入れてみたのですが、呼び負けるので有効には使えませんでした(むしろ時間を無駄にした?)
ということで、CQ出して呼ばれるのを待つのを中心にしただらだらとしたオペを展開しました。
途中あまりにも呼ばれないので、3.5MHzで遊んでみるとそれなりにできましたが、睡眠不足で朝からの仕事に差し支えそうなので、早めにやめて寝ました。今回は寝坊せずに済んだけど、お客さんがおらず6時過ぎまで3.5MHzでまた遊んでしまう。7MHzに戻り、CQ出すとぽつぽつと呼ばれる感じで盛り上がってきましたが、仕事があるので後ろ髪引かれる思いで慌てて撤収。
仕事終了後、宿でシャワーを浴びたりした後、同じ移動地に戻り再開。今度はほかのバンドに浮気せずひたすらCQ。18時ころに北海道・沖縄のマルチが増え DXからもぽつぽつと呼ばれ気を良くしていたら、今度はお腹の調子が・・・・かなりヤバい状況になったので、アンテナはそのままにして、トイレに車を走らせる。。。で復活。そのあとはひたすらにオペ続けました。最後の30分には、また8などのマルチが増え、CQを出す局でバンドがパンパンになり、終了! 余韻を7MHz Phoneの記念局呼んだりして満喫しましたが、8J1RLは聞こえませんでした(もう終わってた?)。
上は3.5MHzの66局を含んでいるので、7は316Q程度でした。
7MHz single op で書類は提出。このコンテストはログの突合せで点・マルチが決まりますので皆さんログは提出しましょう。
KCJは前回は93年に前のコールサインで同じ7MHzで出て以来です。その時は400局以上できたので、ちょっと残念なところもありますが、一日CWで遊べましたので、楽しかったです。
(10/3追記)
予告通り10/1に結果が出てました。
C7に出していましたが、全体で13位でした(KC県1位でしたが。。。)。もう少しアンテナの張り方を考えたらもっとできたような気がしますので、来年はオールバンドをやってみたいですが、どうしようかなと・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿